婚活パーティーで20人の女性と自己紹介したら趣味は大体一緒?
どうも、chilidogです。焼き鳥、ありがとう。
先日、先輩の誘いを機に、婚活パーティー「シャン・クレール」に参加してきました。
その詳細についてはシャンクレールの体験談を読んでいただきたいのですが、簡単に言ってしまうと、
60分で20人以上の女性と一気にリアルに話をすることができたのです。
その様子はまるで回転すし。
女性が固定席に座って、男性が女性の席の前にぐるっと交代するように回り、婚活パーティーが進行していきます。
つまり、
男が寿司で、女が客という絵面です。
こんなに一度の女性と会話をして出会うのは初めての体験。
人見知りでコミュ障のぼくは開始10分で息切れてしましたが、無事に60分ですべての女性と総当りできたのです。
その女性との総当りで気づいのは、
だいたい婚活パーティーに来ている女性の趣味が一緒
ということでした。
「20人がだいたい一緒ってどういうことだよ?」と突っ込みたくなりましたが、多分、これは男側も一緒。
女性からすれば、
「なんで男ってだいたい同じ趣味なんだよ?」
と怒りすら覚えていたことでしょう。
ということで、だいたい女性が持っていそうな趣味を把握して置くということは、今後役立つよう気がしてきたので、
婚活パーティーで出会った女性がだいたい持っていた趣味たちを忘れないうちにまとめておきます。
婚活パーティーで出会った女性がだいたい持っていた趣味
婚活パーティーの女性たちは次のような趣味を持ってましたね。
趣味1. 「動物園」
趣味の欄に動物園と記載している女性が多かったです。
特に、わに、イグアナなどの爬虫類が好きな女性が多く、自己紹介カードの欄にイラストを描いている女性もいましたね。
基本的に女性は動物が好きなようなので、
「ぼく、ペット飼っているんですよ」
といえばだいたい目が輝いていた気がします。
趣味2. 「水族館」
続いては水族館。
特に人気だったのはやはりファインディングニモ系の魚たち。
あとは、やはりここでも爬虫類のカメが愛されている傾向にありましたね。
趣味3. 「旅行」
つづいては旅行。
趣味の欄に「旅行」と記載している女性が多かったですね。
行き先は国内が多く、カンボジアやベトナムなどが好きな人はいませんでした。
温泉、いちご狩、USJ、ディズニー、潮干狩り、などをしに行くみたいですね。
趣味4. 「漫画(ジャンプ系)」
続いて多かった女性の趣味は「漫画」。
漫画といっても、フルーツバスケットや、あずきちゃんのような少女漫画ではなく、
ゴリゴリの少年漫画。
いわゆるジャンプ系というやつです。
ワンピース、ナルト、などの王道ものが好きな女性が多く、漫画のストーリーを知っていれば、
「エースは死なせなくてよかったよね^^」
と盛り上がれるでしょう。
趣味5. 「ラケット系のスポーツ(外)」
続いてはスポーツ。
とくに、ラケットを使用するスポーツを好む傾向にありましたね。
テニス、バトミントン、ラクロス、など、
「アウトドア×ラケット」
という組み合わせのスポーツが人気を博していましたね。
その証拠に、インドアの卓球好きは一人もいませんでした笑
趣味6. 「映画」
続いては映画。
だいたい3人に二人ぐらいは映画を趣味の欄に書いていた記憶があります。
ただ、映画といっても、「時計仕掛けのオレンジ」のように凝ったものではなく、最近上映された映画が好きという方が多かったです。
もし、最新の映画を常にキャッチアップしていれば、
「ララランドみたんだねえ〜」
「そうそう!切なかったですよね!」
と微妙にストーリーで盛り上がることができます。
最新の映画に加えて、ジブリ作品を網羅しておけば怖いものなしです。
婚活パーティーに行くと女性の勉強になる笑
と、以上が婚活パーティーで出会った女性たちが持っていた趣味でした。
- 動物園
- 水族館
- 旅行
- 漫画
- ラケット系スポーツ
- 映画
初対面の女性と出会う前に、だいたい上のような趣味を持っている女性なんだろうなあ・・・・と想定しておけば死角なし。
その筋の知識を仕入れておけば、どんなボールが飛んできても打ち返すことができるでしょう。
と、こんな感じで、婚活パーティー「シャン・クレール」に参加したら、いろいろなタイプの女性と一気に出会えて勉強になりました笑
女性との出会いに飢えている方はチャレンジしてみてくださいね。
アディオス
chilidog