出会い系アプリwithの料金体系を知っておきたい!
どうも、chilidogです。あったかいもの、欲してます。
メンタリストDaigo監修の出会い系アプリ「with」。
操作性がすぐれ、相性のいい相手を見つけられるイベントが盛りだくさん。
出会い系アプリとは思えないぐらい楽しいアプリです。
そんな良質な出会い系アプリwithですが、もちろん、無料だけではプレイできる範囲が限られています。
厳正なる検証の結果、
無料会員ではどう頑張っても出会えない
ということが判明してしまったのです笑
>>詳しくは「withの無料会員でできる10のこと」へ
ってことで、今日は、この出会い系アプリwithで、本気で出会いたい人はどうすればいいのか??
いくら支払えばwithで出会えるようになるのか??
を徹底解説していきます。
withで課金しようか迷われている方はよかったら参考にしてみてくださいね。
出会い系アプリwithの料金の基本ルール
まず、出会い系アプリwithの課金体系のうち、基本となるルールを確認しましょう。
月額課金制
まず、ウィズは月額課金制のシステムを採用しています。
つまり、月単位でお金が発生するので、どれだけ使いこもうが、放置しようが、同じ料金がかかってしまうわけです。
これはYYCなどのポイント制の出会い系アプリとは一線を画しているポイントですね。
メリットとしては、好きなだけ異性にアプローチできることでしょう。
ただその反面、自動更新で勝手に更新されてしまったり、使わない場合は損してしまう、などがあります。
月額料金は「3,400円」
出会い系アプリwithの月額料金は、
3,400円
です。
月額課金制を採用している他アプリと比べてだいたい同じぐらいのお値段であることが伺えます。
月額課金サービス | 月額料金 |
---|---|
【pairs】![]() |
3,480円 |
タップル誕生(18禁) | 3,400円 |
with | 3,400円 |
1ヶ月は「30日」
出会い系アプリwithにとっての1ヶ月は、
30日
に相当します。
7月や8月のように31日あろうがなかろうが、1ヶ月といえば30日なんだそうです。
だから、月額の料金も30日で3,400円ということになるわけです。
31日目に自動更新
そして、有料会員になってから31日目になると、自動的に契約が更新されてしまいます。
これは月額制出会い系アプリに潜む、
自動更新問題。
ぼくはペアーズで自動更新されてしまい泣き目を見ましたが、やはりこれは出会い系アプリwithでも同じのようです。
くれぐれも、自動更新される日付を事前に押さえておくことをお忘れなく。
出会い系アプリwithで有料会員になる方法
次は、withで有料会員になる方法を紹介します。
Step1. プロフィールを編集
まずは左メニューから「マイプロフィールを編集する」を選択。
Step2. 会員ステータス
次に、無料会員になっているステータスボタンをタップ。
Step3. 有料プラン一覧へ
「有料プラン一覧」へ進みます。
Step4. 入会する
続いて、
メッセし放題プランに今すぐ入会する
をタップ。
Step5. 1ヶ月プランを選択
あとは、プランを選ぶだけ。
1ヶ月希望の方は1ヶ月をタップすればいいですね。
ここで注意して欲しいのが、「クレジットカード払い」と「ストアでの課金支払い」の料金が異なるということ。
もしも、下の「Google Play 決済で申し込む」を押してしまうと、ちょっと高くなってしまいます。
いきなり、1ヶ月の料金が3480円になるのでびっくり!
クレジットカードをお持ちの方は支払い方法を間違えないようにしましょう。
Step6. クレジットカードで支払う
あとはクレジットカード情報を入れていくだけ。
これでようやくウィズの有料会員になれるわけですね。
出会い系アプリwithで課金すると何ができるの??
出会い系アプリwithで有料会員になる方法はわかりました。
でもでも、でもです。
一体、月額3,400円の有料会員では何ができるようになるのでしょうか??
詳しくは「ウィズの有料会員プランでできること」を参照していただきたのですが、次の3つの特典を受けられるのです。
- メッセージ送り放題
- 女性がどれくらい「いいね」もらってるかわかる
- いいねが30追加
ふむふむ。
やはり、出会い系アプリwithの有料会員で最も大きいのは、一つ目の、
メッセージ送り放題
でしょう。
無料会員ではどうあがいても一通しかメッセージを送れませんでしたし、相手からの返信にはモザイクがかかってましたからね。
ようやく、有料会員になって初めて、女性と出会える可能性が出てきます。
出会い系アプリwith料金を安くする方法はないの??
がしかし、です。
いくらwithが他サービスと比べて安い料金だとしても、です。
それでも、高い。
月額3,400円といえば、ハンバーガーを30個ぐらい食べれそうですし、家系ラーメンなら3杯ぐらい注文できそうです。
「もっと、出会い系の費用を安くしたい・・・!」
そんな方にオススメしたいのが、
長期間で契約する
ということです。
出会い系アプリwithでは、
長い期間、有料会員になればなるほど1ヶ月あたりの費用が安くなっているのです。
契約期間 | 月額料金 | 総額 | 恋愛成功保証プラン特典 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,400円 | 3,400円 | × |
3ヶ月 | 2,600円 | 7,800円 | × |
6ヶ月 | 2,300円 | 13,800円 | ○ |
12ヶ月 | 1,800円 | 21,600円 | ○ |
ウィズの運営側のデータによれば、だいたいカップル成立する平均期間が4ヶ月程度であるということ。
そのため、月額料金を低く押さえ、なおかつ彼女を作るためには6ヶ月プランがおすすめというわけですね。
また、6ヶ月以上のプランでは、「恋愛成功保証サービス」という謎の保険が付いてきますw
満足のいく出会いがなかった場合に、契約期間の半分を無償で延長してくれるみたいですけどね。
うーん、ぼくはケチの中のケチなので、一旦、1ヶ月プランで様子をみて、出会い系アプリwithが本当に出会えそうだったら月額料金が安くなる長期間プランに移行しようと思ってます。
人によってそれぞれ価値観が異なると思うので、よーく吟味して選んでみてくださいね。
アディオス!
chilidog