Tinderの写真サイズはどれくらいなの??
どうも、chilidogです。尻が、筋肉痛です。
誰でも半永久的に使える海外のマッチングアプリTinder。
Tinderでは写真で直感的に相手を仕分けて行くので、アリと判断されるためには、
良い写真を良い感じで設定する
という必要が出てくるのです。
特にプロフィールの紹介欄が設けられていないTinderでは写真の比重が高く、写真が出会いを左右するといっても過言ではないでしょう。
そこで今日は、Tinderで良いプロフィール写真を設定するために知っておきたい、
Tinderの写真のサイズ
をわかりやすく掘り下げてみました。
Tinderの写真のサイズはどれくらい??
結論から言います。
Tinderの写真サイズは、
縦横比 1.2 〜 1.3 : 1
の縦横比に収まることになります。
このサイズ比はスマホのディスプレイの大きさなどに関わってくるので一概には言えません。
ただ、検証の結果見えてきたのが、
縦よりも横のサイズが若干短く表示される
ということです。
なぜ、Tinderの写真は横のサイズが若干短くなるのか??
なぜそうなるのかTinderの写真設定のプロセスをみていきましょう。
Tinderのプロフィール写真はオリジナルがそのまま表示されるわけではなく、次の加工プロセスを経て世に送り出されるようになってます。
- オリジナル画像を選択
- 9×9の正方形に一旦トリミング
- デバイスに合わせて微調整
オリジナルの画像を選ぶ
まず、プロフィール画像に設定したいオリジナル画像を選びます。
スマホに保存している写真でもいいですし、連携しているFacebookアカウントから引っ張ってきてもいいです。
正方形にトリミング
ここでまずは一時加工の処理が入ります。
オリジナルの画像から、
9 x 9 の正方形に入る範囲でトリミングするのです。
正方形は大きさが調整可能で、むちゃくちゃ小さい正方形として切り抜いてもいいですし、
逆にめいいっぱいむちゃくちゃ大きい正方形で切り出してもいいのです。
デバイスによって微調整
正方形に一旦切り抜きましたが、このまま表示されないのがTinder。
Tinderでは最後の最後に、
ディスプレイの大きさによってサイズを変更するようになってます。
若干、横の長さが短くなり正方形が崩れてしまうのです。
その結果、縦横の比率は、
1.2 ~ 1.3 : 1
ぐらいで収まることがわかりました。
たとえば、横が100pxで表示されたとすると、縦は120~130pxになるわけですね。
これは若干スマホのディスプレイが縦長にデザインされていることに起因します。
ちょっとばかり横サイズが短く表示されてしまうので、
重要なオブジェクトは左右の辺に配置しないようにしましょう。
メッセージのやりとりでは円形へ変化
と、ここまでは仕分け画面での話です。
仕分けが終わり、いざメッセージのやりとりをするとなると、
写真が自動的に円形にカットされます。
つまり、一番最初の正方形に内接するような円で切り取られるようになるわけです。
正方形の隅は自動でトリミングされてしまうので、見せたいものは正方形の中心に寄せておくべきですね、断じて。
さあ、Tinderの写真のサイズを適正値に調整していこう
以上がTinderのプロフィール写真のサイズに関する調査結果でした。
Tinderの写真は、
正方形に近い長方形
で最終的に表示されることになるので、プロフィール写真を用意するときは
撮影設定でスクエア型で撮るとよいでしょう。
Tinderはどの写真で勝負するかがキモになってきます。
写真加工のプロセスを把握し、適切な写真を適切なキメ顔で設定していきましょう。
アディオス!
chilidog
コメントを残す