ラブサーチの使い方を教えて欲しい!!
どうも、chilidogです。ふくらはぎが仕上がってます。
カップル成立率8割と噂の出会い系サイト「ラブサーチ」。
ここまで、ラブサーチの使い方の基本となる、
などを解説してきました。
しかし、一番大切な、
ラブサーチという出会い系サイトの使い方
はまだ触れていませんでしたね??
「一体、ラブサーチとはどんな出会い系サイトなのか??!」
「どういう風に使うのが一番効果的に出会えるのか?!」
がまだはてなマークで埋め尽くされていることでしょう。
そこで今日は、ラブサーチを使い始めて2ヶ月になるぼくが、
ラブサーチの使い方
をわかりやすく解説してみました。
これからラブサーチを使い倒したい方は参考にしてみてくださいね。
初心者でも使える!ラブサーチの使い方
ラブサーチとはズバリ、
出会うきっかけを増やしながら、好意を伝えてメッセージを送りまくれる出会い系サービスです。
ラブサーチの使い方を分解すると、次の3つの機能にわかれると思います。
- 出会うきっかけを増やす
- 好意を伝える
- メッセージを送る
それぞれの使い方の割合は、
- 出会うきっかけを増やす:20%
- 好意を伝える:30%
- メッセージを送る :50%
ぐらいですね。
つまり、ラブサーチの使い方の8割が好意を伝えたり、
メッセージを送ったりする機能にあるということです。
言い換えるなら、
ラブサーチはものすごく攻撃に特化した出会い系サービス
といえましょう。
逆に言えば、まだまだユーザーが少なく、出会うきっかけを掴みにくいサービスだと感じました。
それぞれの使い方をもうちょっとふかぼっていきましょう。
ラブサーチの使い方1. 出会いのきっかけを増やす
まず出会い系サイトを使う上で大事なのが、
出会いのきっかけを増やす
ということ。
ラブサーチでは、具体的に以下の4つの機能を使って、出会いのきっかけを拡大していくことになります。
- コミュニティ
- ブログ
- アンサー(Q&A)
- 検索
コミュニティ
ラブサーチのコミュニティは、いわば無料で参加できるサークルみたいなもの。
このコミュニティは上メニューの「コミュニティ」を選択すれば楽しむことができますね。
犬好き集まれ!
とか、
猫好き集まれ!
とか、
情熱的な人好き
とか、趣味や生活習慣や、恋愛に対する姿勢についてサークルが複数誕生しています。
だいたいシステムはペアーズのコミュニティと一緒。
コミュニティに所属する異性にアプローチすることで、同じ趣味嗜好を持った相手と出会いやすくなるという算段です。
ただ、ラブサーチのコミュニティは、【pairs】のものと異なり、
まだまだ部員数が少なすぎる笑
たとえば、犬好きのコミュニティで両サービスの部員数を比べてみましょう。
【pairs】のコミュニティの犬好きは 19,898人に対して、
なんとラブサーチの部員数は154人!
桁が違いすぎる笑
【pairs】とラブサーチのコミュニティの規模は数字にすると、
129倍の開きがあることになります。
ゆえに、ラブサーチのコミュニティは存在していることはしているのですが、その人数少なさゆえに機能しにくいでしょう。
ブログ
続いてはブログ機能。
ブログを書くこともできるし、記事を検索して読むこともできます。
ただ、ちょっとブログをやっているユーザーが少ないためか、なかなか近所のブロガーを探すのが大変。
いいなあ!と思っても住んでいるのが1000km先ということが度々あります笑
Q&A
続いてはQA。
日常の素朴な疑問を投稿できるし、疑問に答えることだって可能です。
だがしかし、やはりこれもブログと同じで、まだ母数が少ないのが現状。
出会いを増幅させる機能をまだ果たしきれていません。
検索
唯一、希望の光が見えるのが、
ラブサーチの検索機能。
ラブサーチの検索機能は太っ腹で、自分の望む相手を探しやすいように設計されています。
>>詳しくはラブサーチの検索機能へ
相手の外見はもちろんのこと、趣味や性格、年収や学歴などのスペックまで変幻自在。
ユーザー数の母数こそ少ないかもしれませんが、ピンポイントで相手の条件を絞れるので問題ありません。
ラブサーチの使い方2. 相手に好意を伝える
いよいよラブサーチの使い方の真骨頂。
ラブサーチは、相手に好意を伝えやすいように設計されています。
やり方は簡単。
気になる相手のプロフィールの下の「いいね!ボタン」を押せばいいだけ。
一日あたり、10人までに好意を伝えることができるのです。
もし、相手がいいねを受け取ると、プロフィールのメニューの「相手からのいいね」に通知が点灯するはずなので、
誰からいいねをもらっているのか一目瞭然。
気になる相手にいいねを押せば、好意を伝えられることになるのです。
ラブサーチの使い方3. メールを送りまくる
最後はいよいよフィナーレ。
ラブサーチの使い方で最も美味しいとされる、
メールを送る
という機能です。
この機能に関しては、ラブサーチは他のサービスを寄せ付けない強さを誇っています。
なぜなら、
すべての女性に送り放題になっているからです。
マッチングしてない相手にだっていきなりメールでチャットすることができます。
しかも、その文字制限は1500文字まで。
原稿用紙4枚分ぐらいの熱い想いを込めることができるので、うまくいけば第一印象でマッチングしなかった相手と結ばれるチャンスが生まれます。
したがって、ラブサーチは文章の力が大きな鍵を握る出会い系サイトと言っても過言ではないでしょう。
>>詳しくはラブサーチのメールのコツへ
ラブサーチの使い方は3つの機能さえ押さえればいい!
と、以上がラブサーチの使い方の基本でした。
もう一度簡単におさらいしておきましょう。
出会い系ラブサーチは、
出会うきっかけを増やしながら、好意を伝えてメッセージを送りまくれる出会い系サービスで、
使い方は主に、次の3つに分けられて、
- 出会うきっかけを増やす
- 好意を伝える
- メッセージを送る
鍵を握るのは、
長文のメッセージを送れますし、第一印象でマッチングしない相手にもアタックできるのが強みです。
まだラブサーチデビューしてない方はよかったら試してみてくださいね。
アディオス!
chilidog